家のリビングから変なにおいがしていて、何が原因なのか分かりませんか?心当たりがなくても、どこからともなくにおいがすることがありますよね。
この記事では、リビングに発生するにおいの主な原因と、それを取り除く方法についてお話しします。
リビングに臭いがあると感じたら?
この記事では、リビングの臭いの原因とその対処法についてお話しします。リビングの臭いの根本的な原因と、それらを解決するための清掃方法について紹介しましょう。
原因を1つずつ見ていくことで、リビングの空気を改善できます。
フローリング
フローリングは、臭いのもととなることが多いです。足の裏の汗や皮脂、食べ物のこぼれなどが原因となることがあります。日常の掃除では掃除機をかけることがほとんどかもしれませんが、時には水拭きをすることも重要です。
特に油っぽい汚れがある場合は、先に中性洗剤を使って拭き取り、その後に水拭きを行いましょう。フローリング用のウェットシートを使うのも良いでしょう。
カーテン
カーテンは、臭いが溜まりやすいアイテムです。窓際の下部には特に気をつけてください。結露によるカビが生じることがあります。
洗えるカーテンであれば、洗濯表示を確認し、洗濯機で洗いましょう。汚れが酷い場合は、酸素系漂白剤の使用でつけ置きすることをお勧めします。
カビがある場合は塩素系漂白剤を検討しても良いですが、洗濯表示は必ず確認してください。
洗濯後は、フックを取り付けた状態で干すと、シワが伸びて綺麗に乾きます。
カーペットや布製品について
ソファやクッション、カーペットは、臭いのもとになることがあります。これらの布製品は、汚れやほこり、ペットの毛などが付きやすく、ニオイの原因となるため定期的なお手入れが必要です。
洗えるものは洗濯機できれいにし、洗えないものは水で薄めた中性洗剤で拭き取ることが推奨されます。
義姉に貸している実家の現状確認しに行ってきた。来月引越しで出ていく予定になってるんだけど…とにかくリビングが臭かった!鼻で呼吸したら吐き気をもよおすレベルの臭さだった。臭いの原因は何なんだろうか…
— ibukinoko (@kirara14494529) September 21, 2024
エアコンのお手入れ
エアコンのフィルターが汚れると、嫌なニオイの原因になり得ます。フィルターは定期的に掃除機でごみを取り除くか、洗って綺麗にすることが大切です。
カビが生えている場合は、カビ取り剤を使用しましょう。
それでもニオイが改善しない時は、専門のクリーニング業者に頼むことも考えられます。特に夏など頻繁に使用する時期は、より頻繁にフィルターを確認し、清潔に保つことが大切です。
空気清浄機
空気清浄機が原因でにおいが発生することがあります。特に、フィルターや加湿機能付きの水タンクの汚れには注意が必要です。
フィルターのお手入れは、エアコンのそうじのやり方に似ています。水タンクはこまめに洗って、中性せんざいや塩素けいの漂白剤を使ってかびを取り除きましょう。
夏の時期には特に、注意が必要です。
ペット
ペットからのにおいは、とくにそのトイレのまわりで気になることがよくあります。ペットのトイレは中性せんざいで洗って、しっかりと乾かしましょう。
とわもとわのベッドも臭くないのになんかリビングが犬臭するから何でやろー?と思ったらジョイントマット!!盲点やった!お前、臭くなるんやなw
朝から洗って疲れたからもう今日はゴロゴロしてても良いかしら? pic.twitter.com/txCAMfDc1z— 雑種犬☆永遠(とわ)TOWA【公式】 (@LovelyTowakun11) September 30, 2024
台所の生ごみと排水口の問題
もし台所が居間の近くにあれば、生ごみや排水口からのにおいが気になることがあります。特に三角コーナーと排水口には注意が必要です。
ゴミ受けは普通の洗剤で洗い、ぬめりやかびが生じている場合は塩素の入った漂白剤でつけて洗いましょう。生ごみはよく水気を切り、においが漏れないゴミ箱を使えば、においの広がりを防げます。
生ごみを小さく分けてビニール袋でしっかり密閉し、ゴミ箱に入れれば、においの問題を大きく減らせます。
子どものおむつのにおい対策
子どもがいる家庭ではおむつのにおいが気になることがよくあります。暑い季節は、においが特に強くなることがあるので、すばやく処理することが大事です。
使ったおむつはにおいが漏れない専用のゴミ箱に入れ、定期的にゴミを外に出すのが基本的な対策です。おむつ用ゴミ箱は普通の洗剤でこまめに洗い、かびや汚れが心配なときは塩素の漂白剤で消毒しましょう。
まとめ
皆さんの居間でよくある多様なニオイの発生源と、それに対する対処方法について解説しました。
床の汚れや、カーテン、カーペットの手入れ、エアコンや空気清浄機の定期的な点検、ペットやタバコのニオイ、または生ごみや水回りの問題など、原因となるものは多岐にわたります。問題が起こり得る点は一つ一つチェックしてみてください。
きちんとした掃除と周期的なケアを心がけることで、予め問題を防ぐ事も可能です。